8月18日(火)第44回人形のまち「岩槻まつり」にて、ポリオチャリティを目的に、まつり例会を行いました。真夏の猛暑にもかかわらず大勢の会員が参加し、今年度の小林操ガバナーのテーマでもある「ポリオ撲滅」を掲げ、さらには、ロータリーとは何ぞや…?を地域の人びとに知って頂く為に、イベントを開催しました。街には大勢の大人や子供たちが集りポリオへの関心も深まりました。そして何より募金額が42,586円となり、今後も更に続けて行きたい…と飯淵会長の挨拶にもありました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
割烹「 せんべいや」にて、うな重を食べ、暑さに負けない様に会員皆が頑張りました。ポリオへの募金風景とポリオTシャツを着てアピールいたしました。上の写真右側は飯淵会長の挨拶の様子です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |